最近のアップデートをしてからTwitterを開くと音楽が止まるようになり設定をいじったら直りました 方法は簡単です
カテゴリー: iPhone
家のWi-Fiのみ自動で繋がるようにする方法
自宅のWi-Fiのみ自動で繋がるようにすることで、ドコモなどの通信を家で使わなくすることが出来ます。自動なので帰るたびに設定をしなくていいので楽です この記事は以前の記事を分かりやすく再編集したものです以前の記事はこちら… 続きを読む 家のWi-Fiのみ自動で繋がるようにする方法
Firefox Sendでの動画・写真の送り方
Firefox SendのURLはこちらログインしなくても送れます 「アップロードするファイルを選択」をタップ iPhoneの中にある動画・写真を送るときは「フォトライブラリ」をタップ 動画・写真を選択して「完了」をタッ… 続きを読む Firefox Sendでの動画・写真の送り方
LINEの「ノート」にPDFを入れたい※長期間保存したい
トークに張り付けても時間が経つと消えて見れなくなるみたいなので 無期限で保存出来る「ノート」にPDFを保存する方法をメモしておきます ※この方法はLINEにPDFを保存している訳ではないので、LINEkeepのPDFを消… 続きを読む LINEの「ノート」にPDFを入れたい※長期間保存したい
フリーソフトを使わずにパソコンからiPhoneの「カメラロール」に写真を入れる方法
フリーソフトなどを一切使わずに、パソコンだけで写真・動画をカメラロールに入れる方法です iCloudを使用して直接「カメラロール」に入れています 作業内容の動画を作成しました。動画は こちら
One Drive 画像がダウンロード出来ない
ダウンロード出来ない時はOne drive内で画像などの名前を変更するとダウンロード出来ます 原因 Windowsのスニッピングツールで名前変更しないで保存した時名前が「キャプチャ」になるが、その名前だとダウンロード出来… 続きを読む One Drive 画像がダウンロード出来ない
iPhoneのLINEで【背景が透明な】自作GIFアニメーション。(LINEスタンプ風)
iPhoneでGIFアニメーションを使用したら、色々面倒でしたのでまとめておきます 実際にPhotoshopで作成したGifファイル(2コマのループです。意外とキレイ) ※LineでAPingが使えなかったのでGifにし… 続きを読む iPhoneのLINEで【背景が透明な】自作GIFアニメーション。(LINEスタンプ風)
自動で繋がる遅い公衆WiFiを自動で繋がらないようにする
最近 格安SIMや 格安SIMのおかげで大手キャリヤの通信料が大容量でも安くなり、月の制限を余り気にしなくても良くなってきました。 そこで、気になったのが以前使用していた公衆WiFiが自動で繋がった時に、非常に遅くてイラ… 続きを読む 自動で繋がる遅い公衆WiFiを自動で繋がらないようにする
Windows10のicloudの写真共有で写真を受け取る方法
Windowsのicloudでも写真の共有が出来ました。2017.2.13更新 手順は(注:もちろんicloudにログインしておきます) ① icloudを起動 ② 「設定を開く」 ③「写真」の「オプション」をクリック … 続きを読む Windows10のicloudの写真共有で写真を受け取る方法
プロバイダーのキャッシュバックをもらうためにした事メモ
昔契約した時に手続きの不備で受け取れなかったことがあったので、それ以来毎回注意している事のメモです <重要>キャッシュバックの登録案内はプロバイダーで用意してあるメールアドレスに届くので注意!! 受け取り期間が決まってい… 続きを読む プロバイダーのキャッシュバックをもらうためにした事メモ
Iphoneの背面カメラで綺麗に自撮り(セルフィー)
カメラ使用中のみ「ミラーリング」するアプリです。(リモコンシャッターにもなります) 背面のカメラで撮影する時の映り具合をもう一台のiPhoneで確認しながら撮影できないものかと考えていましたら、 「Camera Plus… 続きを読む Iphoneの背面カメラで綺麗に自撮り(セルフィー)
DropBoxの「ファイルリクエスト」の案内が届いた時の動画の送り方
DropBoxの「ファイルリクエスト」のメールが届いた時に動画や写真を送る方法です。 一度に送れる動画や写真は2GBまです。 動画は容量が大きいので、長い動画を複数送るときは、一つづつ送ってください。 1、メールの「ファ… 続きを読む DropBoxの「ファイルリクエスト」の案内が届いた時の動画の送り方
DropBox「ファイルリクエスト」の使い方
『ファイルリクエスト』 1、集めたい人がアップロード先(自分のDropBox)のURLを相手にメールで送信 2、送信する人は届いたURLに動画を直接アップロードすればOK! メリット ・もらう側は自分のDropBoxの指… 続きを読む DropBox「ファイルリクエスト」の使い方
見られないように「メモ」アプリに鍵をかける方法
※この方法はiOS9.3〜使用できますので出来ない方はアップデートして下さい メモアプリの鍵をかけたいメモを開いて共有マークをタップ あとはパスワードを入力すれば完了です &nb… 続きを読む 見られないように「メモ」アプリに鍵をかける方法
ブックマークの代わりにメモアプリにURLを保存
SAFARIにブックマークを保存するとキーワード検索の際文字を入力するとブックマークが表示されてしまい、予期せぬ(笑)検索候補が出てきて困ったのでメモにWEBページのURLを保存する方法を思いつきましたので紹介します。 … 続きを読む ブックマークの代わりにメモアプリにURLを保存
【安全&簡単&キレイ】iPhoneからMail Dropで動画や写真を送る方法
写真アプリから写真を選んで相手に動画や写真を送る方法です。 Apple公式のiPhone標準の機能ですので安心して使用出来ます。 送り方も簡単で(自分のクラウドにアップロードする必要が無く)、綺麗に送れるのでオススメです… 続きを読む 【安全&簡単&キレイ】iPhoneからMail Dropで動画や写真を送る方法
iPhone,iPadとDropboxにあるHTMLファイルのソースを見るアプリ
ファイル管理アプリなどではiPhone,iPadの中にあるCSS、jsファイルのソースは見れるのですが、.htmlファイルのソースがブラウザで見た表示になってソースを見れなかったのでアプリを探しました。 &… 続きを読む iPhone,iPadとDropboxにあるHTMLファイルのソースを見るアプリ
iPhoneからGoogleドライブを使って写真や動画を送る方法(綺麗なままで)
試したところ動画も圧縮されることなく送れたので、 直接会えない相手に綺麗なまま渡したい場合に有効だと思います フルHD1920×1080(送信元)→フルHD1920×1080(受信先) 手順は 1、「自分のGoogleド… 続きを読む iPhoneからGoogleドライブを使って写真や動画を送る方法(綺麗なままで)
iPhoneから動画をDropBoxを使って送る方法(綺麗なままで)
画質を落とさずに相手に写真や動画を送る方法のDropBox版です 手順はGoogleDrive、OneDriveと同じで 1、動画、写真を自分のDropBoxにアップロード 2、相手にリンクを送ってそのリンクからダウンロ… 続きを読む iPhoneから動画をDropBoxを使って送る方法(綺麗なままで)
iPhoneから動画を送る方法(綺麗なままで)まとめ
随時更新※最新 2019.3.13 調べると、いろいろ送信方法が出てきて「結局どれが良いの?」となったので どれが綺麗に送れるのか試してみました。 方法が沢山あったので大きく5つに分類分けをしました。 1920×1080… 続きを読む iPhoneから動画を送る方法(綺麗なままで)まとめ