久しぶりにMotion5を開いたら怒涛の大量リンク切れ… (追加)MotionMania先生の動画を見つけました。次からはこの方法を動画はこちら 以前SSDの容量が足りなかった時、画像や動画を外付けHDDに… 続きを読む Motion5リンク切れ(赤と白の模様が出た時)
Chromeがおかしくなった(解決?)
結論から言うと、Chromeがおかしくなったというより「Chromeの怪しいプラグインが勝手に入っていた」という事だと思います。 一週間ぶりぐらいにWindowsのChromeを開いたら、 1、まずキングソ… 続きを読む Chromeがおかしくなった(解決?)
iPhoneから動画を送る方法(綺麗なままで)まとめ
随時更新※最新 2019.3.13 調べると、いろいろ送信方法が出てきて「結局どれが良いの?」となったので どれが綺麗に送れるのか試してみました。 方法が沢山あったので大きく5つに分類分けをしました。 1920×1080… 続きを読む iPhoneから動画を送る方法(綺麗なままで)まとめ
unityRemoteの使い方(動画付き)
「UnityRemote」はゲームエンジン「Unity」のiOS,Androidアプリです。 YOUTUBEで使い方を見てみようと検索しても日本語で解説している動画が見当たらなかったので、同じ悩みをお持ちの方の為に動画を… 続きを読む unityRemoteの使い方(動画付き)
SAFARIでプライベートブラウズをデフォルトに設定
Mac版SAFARIのプライベートブラウズがデフォルトで簡単に設定出来るようになったみたいです SAFARIを開いて左上の「SAFARI」をクリック →環境設定をクリック →「SAFARIの起動時の設定」を「新規プライベ… 続きを読む SAFARIでプライベートブラウズをデフォルトに設定
Unity Webplayerの公開方法まとめ(解決!)
追記 ChromeなどではPCの安全の為、今後プラグインが利用出来なくなっていくみたいでWebPlayerは利用できなくなってます。 FlashPlayerもWebページのメインコンテンツ以外の物はブロックされていくそう… 続きを読む Unity Webplayerの公開方法まとめ(解決!)
iPhotoがなんで使いづらいか
iPhotoが使いづらい…。(Mac) なんとなく使いづらくなって暫く使ってないのですが漠然とだったので、何が使いづらいのかを自分の環境・用途と合わせてまとめてみました。 (iphoto消してしまって詳しく確認できないの… 続きを読む iPhotoがなんで使いづらいか
iPhone動画編集アプリで動画が読み込めない時は
iPhoneの動画編集アプリで読み込めない動画がある。と質問があり調べたので書いておきます。 iPadも同じです。 まず予備知識として、.mov .m4vはAppleの動画+音声(めんどくさいので以下「動画」表記)の規格… 続きを読む iPhone動画編集アプリで動画が読み込めない時は
iTunesの動画の管理
iTunesの音楽はアルバム毎、アーティスト毎にソートしてくれて使いやすいのに、 「iTunes動画を入れる方法」をたまたま見つけ、試しにiTunesに動画を入れると、 動画編集アプリではiTunesの音楽は読み込めるけ… 続きを読む iTunesの動画の管理
Parallels10でPhotoshopCS6
PhotoshopCS6(Widows版)を使おうとしたら設定しても表示が小さくなる。 Bootcampの時のように解像度などを調整して使っても、PhotoshopやParallelsのウィンドウをちょっといじると「パッ… 続きを読む Parallels10でPhotoshopCS6
BootCamp時のパーティション
MacにBootcampを使ってWindows8.1を入れた際、windows側のストレージを50GBにしてたのですが足りなくなってしまい、Windows側のストレージを増やすためパーティションの切り直し方をしらべたら、… 続きを読む BootCamp時のパーティション
macとiPhoneでAirDropを使ってファイルを送れない時は(解決?)11月17日更新
mac(yosemite)とiphone(ios8)の 1.Wifiは同じだし 2.BluetoothはOnにしてるし 3.MacのFinderでAirDrop開いているのに Macからiphoneはファイル送れるけど、… 続きを読む macとiPhoneでAirDropを使ってファイルを送れない時は(解決?)11月17日更新
MacBookProの容量が足りない!(無事解決)
MacbookProの容量が足りない! MacBookAirの容量が足りない! 「その他」が多くてどうすれば良いの? などの方へ 付属の256GBのSSDを使っていて、 外付けHDDやクラウドストレージ(GoogleDr… 続きを読む MacBookProの容量が足りない!(無事解決)