メニュー 閉じる

unityRemoteの使い方(動画付き)

「UnityRemote」はゲームエンジン「Unity」のiOS,Androidアプリです。

YOUTUBEで使い方を見てみようと検索しても日本語で解説している動画が見当たらなかったので、同じ悩みをお持ちの方の為に動画を撮りました。





 

 

使い方の動画はこちら

要するにパソコンの「GAMEビューの画面(今作っているゲーム)」をスマートフォンで表示すると、どんな感じに見えるか、動くか、表示出来る機能です。

使い慣れると、別に動画にするほどでも無いと思いますが、 やり方を書いている入門書があまり無く、出来るまで何の事だか分からなかったので一応…

Windows ⇄ Andoroid ○(確認済み)出来ました。

Windows ⇄ iPhone ○(確認済み)出来ました。Unity4.5.3~出来るみたいです。

Mac ⇄ iPhone ○(確認済み)出来ました。

Mac ⇄ Android ○(確認済み)出来ました。MacにAndroid端末とデータをやり取りする為の「AndroidFileTransfer(Google公式)」が必要なのでダウンロードする

 


使い方

1、iPhone(Androidなど)をMacやPCと繋ぐ(ケーブルは充電専用じゃなくて、データも転送出来る物で)

2、アプリをタップして起動

3、設定をしてPCのUNITYの再生ボタンを押す(細かい設定は上の動画を見ながら進めてください)

 

ビルド(ストア用にパッケージしたアプリの完成形)した結果と全く同じ動きをするわけではないので参考程度に使用した方が良さそうです。コードが合っているハズなのに動かない時はビルドして確認する事をお勧めします

ジョイスティック実装の時に「UnityRemote」で動かなくて ずーっと悩んでいた時(まさかビルドと結果が違う時がある。なんてこの時は思ってなかったので)、「ビルドすると動く場合があるよ」と教えられて試しにビルドしたら動いたって事がありました。

 

3まで試してiPhoneにGameシーンの表示が出なかったら、BuildSettingのAddCurrentを押して今のシーンを追加してください(もしかしたら追加しなくても大丈夫かも。多分シーンを一旦SAVEしないとダメっぽい

私もWindows⇄iPhoneの時に最初ダメで、SAVEしてなかったので試しにSAVEしたら出来るようになりましたUNITYremote

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。